●令和7年度えひめ環境大学 生物多様性保全の国際動向と技術革(7/26)
●令和7年度えひめ環境大学 自動・自律実験が切り拓く地球規模の問題解決(8/9)
●令和7年度えひめ環境大学 微生物で環境を守る(9/6)
●令和7年度えひめ環境大学 プラスチックごみのリモートセンシング技術の最前線(9/27)
●令和7年度えひめ環境大学 化学物質の環境モニタリング -見えないものを見える化する-(10/18)
人材データバンクの登録
アンケートに対する回答
生涯学習情報募集
過去のイベント
えひめ青少年ふれあいセンター