新着情報
令和5年度 コミュニティ・カレッジ
講座日程変更のお知らせ(2023.7.7)
中予②歴史講座につきまして、天候不良のため日程変更致しました。
・変更前7/1(土) → 変更後2023年11/25(土)
内容(テーマ):石造物から見た愛媛県南部の安政大地震
____________講師:八幡浜史談会 事務局長 清水 眞一
中予③現代社会講座Ⅰ(法律)につきまして、天候不良のため日程変更致しました。
・変更前7/1(土) → 変更後2023年9/30(土)
内容(テーマ):えん罪事件をなくすには
____________講師:弁護士法人松山中央法律事務所 弁護士 小川 佳和
中予㉑役に立つがん講座につきまして、電気設備故障のため日程変更致しました。
・変更前7/22(土) → 変更後2024年3/9(土)
内容(テーマ):大腸がんを予防しよう!-予防から手術治療までー
____________講師:四国がんセンター消化器外科医長 小畠 誉也
【受講対象者】 原則として、県内に在住、もしくは勤務の方。
【受 講 料】 原則無料(材料費等の実費は、ご負担いただきます。)
【講座の定員】 今年度は講座の定員を通常に戻して実施しております。
【中止・休講等について】
講師の都合や悪天候などにより、やむを得ず休講する場合があります。
この場合は、別の日に補講を行います。
日程や講師が、やむを得ず変更となることがございます。
中止・休講ほか変更等がある場合は、愛媛県生涯学習センターホームページにて
お知らせします。
【お 願 い】 お申し込みされた講座は、できるだけ参加してください。
また、お申し込み後キャンセルされる方はご連絡ください。
お一人でも多くの方が受講できるようご協力よろしくお願いいたします。
【受付終了講座】
⑦ふるさとおもしろ講座(中予)の第4回目の現地学習会は定員に達しましたので申込みを終了いたしました。
第1回~第3回の座学のみは申込み可能です。
パンフレット
中・東・南予の3地域での開講を予定しております。
コチラのパンフレットで3地域の講座情報がご覧いただけます。
表示できない場合は、「右クリック→対象をファイルに保存」で
PCへファイルを保存後、ご覧ください。
3地域総合パンフレット |
![]() |
お申し込み方法 (先着順:定員に達した講座から締切ります)
②電話《089-963-2111》
③メール《top*i-manabi.jp》 (*マークを@に変えてください)
④FAX《089-963-4526》
到着しましたら、確認のお電話を致します。電話のない方はFAX
が届いてない場合がございます。ご確認ください。
⑤郵送《〒791-1136 愛媛県松山市上野町甲650番地 愛媛県生涯学習センター》
⑥窓口
のいずれかでお申し込みください。
下記の【受講申込書】をご利用ください。
PDF 形式 | EXCEL 形式 | |
【令和5年度】 コミュニティ・カレッジ 受講申込書 |
![]() |
![]() |