データベース『えひめの記憶』
面河村誌
一 社会福祉協議会
本村の社会福祉協議会の結成は、上浮穴郡社会福祉協議会の結成に遅れること五年、昭和五十一年十一月二十六日である。
(目的)第三条
本会は面河村における社会福祉事業の能率的運営と組織的活動を促進し、もって地域社会福祉の増進を図ることを目的とする。
(事業)第四条
(1) 社会福祉事業の連絡並びに総合的計画
(2) 社会福祉事業施設の連絡並びに青成
(3) 社会福祉事業調査研究並びに指導
(4) 民生委員(児童委員)等、社会福祉奉仕者の連絡並びに育成
(5) 県・郡社会福祉協議会の連絡並びに調整
(6) 社会福祉事業従事者の養成並びに資質向上
(7) 社会福祉事業の啓発宣伝
(8) 共同募金の実施
(9) 社会福祉事業従事者の福利増進
(10) 世帯更生資金並びに医療費貸付の業務
(11) その他、目的逮成に必要な事業