データベース『えひめの記憶』
面河村誌
二 行政区画
村名 大字 大 組 名
面河村 杣野 前組・相ノ峰・笠万・渋草・大成大味川
大味川 本組・中組・川ノ子・相ノ木・若山
議案第四七号
村名改称ノ件
杣川村ヲ面河村ト改称スルモノトス
理 由
杣川村名ノ由来ハ、単ニ明治二十二年町村制実施ノ際、杣野村ト大味川村ノ合併ニ依リ両村ノ一字宛ヲ取リ命名セシモノニシテ、史跡名勝ニ何等起因スル所ナシ
然ルニ本村ノ地勢・産業・教育・交通・経済等総テノ発展ハ面河川ノ流域ニ起源ヲナセリ。此レ全ク交通ノ便ヲ得タルモノニシテ、尚将来ノ発展モ面河ニ待ツモノ大ナリ
本年二月文部省ハ天下ノ名勝地トシテ面河渓ヲ指定サレタリ、サナキダニ面河渓ノ名ハ天下ニ紹介宣伝サレ今ヤ西日本唯一ノ渓谷美トシテ右ニ出ズルモノナク、探勝者ハ年々ソノ数ヲ増シツツアリ
如斯面河ハ今ヤ杣川村ノ面河ニアラズシテ天下ノ面河トナリタルモ村名卜一致セザルタメ不便少ナカラズ、故ニ地名ト実状二適応スル面河村ト改称セントスル以所ナリ
昭和八年八月七日提出
杣川村長 重見丈太郎
昭和八年八月七日原案可決 杣川村会議長
杣川村長 重見丈太郎印