データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

松山市

河野通有(1250~1311)

 鎌倉時代の武将。久米郡石井郷(現、松山市)を領有し、縦淵(たてぶち)城を本拠とする。元寇時に出陣し、九州の御家人らとともに沿岸防備にあたった。伝えられるところでは、弘安の役で石塁を背にして陣取り、「河野の後築地(うしろついじ)」と称賛されるほどの豪胆さで奮戦したといわれる。その勲功により、肥前国神崎荘(現、佐賀県)、山崎荘(現在の伊予市付近と言われている)などに恩賞地を受け、かつて承久の変で京方に味方し衰微した河野家の勢力の回復に、大きな役割を果たした。また、西国の海賊の鎮圧にもあたった。(『愛媛人物博物館~人物博物館展示の愛媛の偉人たち~』より)

①通有が開創した長福寺

①通有が開創した長福寺

西条市北条655

②通有の墓とされる宝篋印塔

②通有の墓とされる宝篋印塔

西条市北条655

③河野通有兜掛の楠

③河野通有兜掛の楠

今治市大三島町宮浦(大山祇神社)

④井手神社に建つ像

④井手神社に建つ像

松山市北立花町2-4