データベース『えひめの記憶』
面河村誌
第四章 村営観光施設
(簡易宿泊)岩黒山荘
○住 所 愛媛県上浮穴郡面河村土小屋 〒791-17
○宿泊施設 鉄筋2階建個室5室広間 2室
○宿泊定員 60名
○T E L 0898―32―4951(4月15日~11月15日迄)
他期間 0892ー58―2832
○位 置 手箱・筒上・丸滝・岩黒山登山口。石鎚山も眺められます。
○交 通 国鉄・伊予鉄バス利用 大駐車場有り。
昭和48年3月31日愛媛県より買収
(国民宿舎)石 鎚
○住 所 愛媛県上浮穴郡而河村土小屋 〒791-17
○宿泊施設 鉄筋2階建個室21室大広間 2室
○宿泊定員 110名(昼食定員3OO名)
○T E L 0898-32―4950(4月15日~11月15日迄)
他期間 0892ー58―2832
○位 置 石鎚登山口に位置し、美しい瀬戸内海が一望出来ます。
○交 通 国鉄・伊予鉄バス利用 大駐車場有り。
昭和48年3月31日愛媛県より買収
(国民宿舎)面 河
○住 所 愛媛県上浮穴郡曲河村関門
○T E L (089258)2211代
○施設本館 鉄筋4階建 和室25広間2 110名収容
別館 木造2階建 和室7 30名収容
○位 置 石鎚国定公園面河渓谷の中央にあり、五色河原にかかる五色橋を渡った所にあります。
○交 通 予讃本線松山駅 国鉄バス面河行2時間30分 1日2便
松山市駅 伊予鉄バス面河行 2時間30分 1日5便
大駐車場有り。
昭和41年6月1日完成
国民宿舎面河別館「面河山荘」は昭和48年3月31日愛媛県より買収
観光センター
○住 所 愛媛県上浮穴郡面河村関門
○T E L (089258)2907
○施 設 鉄筋2階建 1F売店 2F食堂 収容人員 80名
○位 置 石鎚国定公園面河渓谷入口、石鎚スカイライン有料道路入口にあります。
○交 通 予讃本線松山駅 国鉄バス面河行2時間30分 1日2便
松山市駅 伊予鉄バス面河行2時間30分 1日5便
大駐車場有り。
昭和46年6月1日完成