データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

えひめ、その食とくらし(平成15年度)

第4章 ふるさとの食をささえる味<参考引用文献>

①愛媛縣内務部第二課「愛媛縣農事概要 完」(『明治中期産業運動資料 第13巻・第1集 農事調査』日本経済評論社 1980)
②守屋毅『愛媛の祭りと民俗』雄山閣出版 1978
③中村羊一郎「茶」(福田アジオほか編『日本民俗大辞典 下』吉川弘文館 2000)
④薦田道子「食生活の変遷」(『新愛媛風土記 愛媛県の歴史と風土』創土社 1982)
⑤石毛直道「民衆の食事」(『日本民俗文化大系 第十巻 家と女性=暮しの文化史=』小学館 1985)
⑥近藤日出男「半農半漁の農漁村と島嶼村との喫茶の風習」(『新居浜史談 271号』新居浜史談会 1998)
⑦愛媛県林材業振興会議編『えひめの木の名の由来』愛媛の森林(もり)基金 1995
⑧近藤日出男「古法を残す石鎚の黒茶の伝来をめぐって」(『新居浜史談 217号』新居浜史談会 1993)
⑨愛媛県『愛媛県史 社会経済3 商工』 1986
⑩愛媛県『愛媛県史 資料編 社会経済上』 1984
⑪愛媛民具の会『愛媛の民具 No.7』 1996
⑫別子山村『別子山村史』 1981
⑬一本松町『一本松町史』 1979
⑭伊方町『伊方町誌』 1987
⑮愛媛新聞社『愛媛百科大事典 下巻』 1985
⑯西条市『西条市生活文化誌』 1991
⑰森正史ほか編『日本の食生活全集38 聞き書 愛媛の食事』農山漁村文化文化協会 1988
⑱小柳輝一『日本人の食生活-飢餓と豊饒の変遷史-』柴田書店 1971
⑲藤丸昭ほか『四国の衣と食』明玄書房 1974
⑳新宮村『新宮村誌 歴史・行政編』 1998
㉑久万町『久万町誌 増補改訂版』 1989
㉒愛媛新聞社『愛媛の味紀行』 1989

     その他の参考文献

・芳賀登・石川寛子監修『全集 日本の食文化 第六巻 和菓子・茶・酒』雄山閣出版 1996
・近藤日出男『愛媛県山間地・里村での茶(其の四)』(『新居浜史談 270号』新居浜史談会 1998)
・近藤日出男『四国・食べ物民俗学』アトラス出版 1999
・城川町教育委員会『ふるさとの茶堂と石仏』 1979
・芳賀登・石川寛子監修『全集 日本の食文化 第五巻 油脂・調味料・香辛料』雄山閣出版 1998
・田口重明『食の周辺-食文化論へのいざない-』建帛社 1982
・柳田友道『うま味の誕生』岩波書店 1991
・中野政弘編著『味噌の醸造技術』日本醸造協会 1982
・友田宣孝ほか編『醗酵食品-微生物工学講座8-』共立出版 1956
・宮本常一『宮本常一集第22巻 食生活雑考』未來社 1987
・相賀徹雄編『日本大百科全集 22』小学館 1988
・宮本馨太郎『民俗民芸双書76 めし・みそ・はし・わん』岩崎美術社 1973
・笹川臨風・足立勇『日本食物史〈下〉』雄山閣出版 1973
・渡辺実『日本食物史』吉川弘文館 1964
・亀井千歩子『塩の民俗学』東京書籍 1979