イベント情報詳細
初級韓国語2ー中級を目指す당신(タンシン)へー①~⑫(←関連ページへ)
主催者 | 松山大学 |
---|---|
開催日時 | 令和04年09月28日(水)~令和04年12月21日(水) 講座概要参照 |
開催場所 |
名称:松山大学 所在地:松山市 文京町4-2 電話番号:089-925-7111 FAX番号:089-926-8244 駐車場:遠隔地、時間の関係で公共交通機関が利用できなくなる方、特別事情のある方で、駐車許可された方以外は学内に駐車できません。できるだけ公共の交通機関をご利用ください。 交通案内:伊予鉄道市内電車環状線「清水駅」又は「鉄砲町駅」下車徒歩5分 |
対象者等 | ハングルが書けて読める方 |
講座回数 | 講座概要参照 |
取得予定 単位数 |
1回2単位 |
募集人数 | 25名 |
料金 | ■受講料/12,000円 ※テキスト『三冊で終える韓国語1』をお持ちでない方は、別途教材費2,300円が初回講座時に必要です。 |
申込方法 | 詳しくは下記URLよりご確認ください。 松山大学ホームページ https://www.matsuyama-u.ac.jp/social/shogaigakushu/community-college/community-college-2021-autumn/ |
申込期間 | 2022(令和4)年8月30日(火曜日)12時00分 (必着) |
内容 | ■講座概要/ 中級クラスを目指すために、入門・初級で学習した内容を復習し、より正確に文法や語彙を習得するためのクラスです。各課のテーマに沿って初級文法の要点を復習しながら、会話練習を行います。中級へのステップアップはもちろん、韓国旅行や推し活のために、韓国語のレベルアップを図りましょう! ■講 師/ 谷﨑 美津子(松山大学非常勤講師) ■開講日時/ 9月28日、10月5日、10月12日、10月19日、10月28日、11月2日、11月9日、11月16日、11月30日、12月7日、12月14日、12月21日 【毎週水曜日】※但し、10月28日だけ金曜日開講 11月23日は除く 12時30分~14時00分 (全12回) 講座スケジュール 第1回 自己紹介、動詞の復習 第2回 7課 불고기는 맛이 어때요? プルコギの味はどうですか① 第3回 7課 불고기는 맛이 어때요? プルコギの味はどうですか② 第4回 8課 같이 게임하러 갈까요? 一緒にゲームセンターに行きましょうか① 第5回 8課 같이 게임하러 갈까요? 一緒にゲームセンターに行きましょうか② 第6回 9課 할아버지는 고향에 계십니다. 祖父は故郷にいます① 第7回 9課 할아버지는 고향에 계십니다. 祖父は故郷にいます② 第8回 10課 경복궁으로 가려고 해요. 景福宮に行こうと思います① 第9回 10課 경복궁으로 가려고 해요. 景福宮に行こうと思います② 第10回 11課 제주도에 가 봤어요? チェジュ島に行ったことがありますか① 第11回 11課 제주도에 가 봤어요? チェジュ島に行ったことがありますか② 第12回 12課 열이 나고 목이 부었어요. 熱が出て喉が腫れました。 |
問合せ先 | 名称:松山大学社会連携事務室「松山大学コミュニティ・カレッジ」係 住所:松山市文京町4-2 電話番号:089-926-8246 FAX番号:089-926-8244 Eメール:mu-renkei@matsuyama-u.jp |
情報提供機関 | 松山大学 |