データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

柳谷村誌

八 石造物

  (一) 黒川薬師の手洗鉢(柳井川川前)
 奉、天保一五年三月吉日と刻まれている。最初は黒川薬師堂にあったものであるが、明治四五年、川前大師堂に移転、大正二年川前公会堂新築に伴い再移転して現在に至る。これと同じものが早虎神社の境内にもある。
  (二) 力 石(中津西村・西谷小村)
 力石は部落のお堂など人がよく集まる所に置いてあった。昔は、若連中とか若い衆連中と呼ばれる青年の集りがあり、この若い人たちの間で人気があったものに力比べがあって、この力石が使われた。米一俵(六〇キロ)が基準にされた。この力くらべは、昭和一五・六年ころまでは若い者の間で行われていた。
 西村大師堂力石。小村集会所跡力石。