データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

追刊 中山町誌

第一四節 二一世紀をめざす教育改革

 一は中山町誌参照


 二、教育改革へ向けて

 中山町奨学資金貸与条例
 昭和五四年、優秀な学生・生徒であって、経済的理由により就学困難なもの、および海外での研修を希望するものに対し、奨学資金を貸与して有用な人材を育成することを目的に制定された。
 その後貸与額の改定を行い、最高月額四五、〇〇〇円までになったが、合併により新規貸付は平成一六年度で終了となる。


 三、学校週五日制の導入
 平成四年九月から、毎月の第二土曜日を休業する「学校週五日制」が始まり、同七年度からは月二回第二・四土曜休業となった。このような段階を踏み、平成一四年度からは「完全学校週五日制」が実施され、現在に至っている。


 四、中山町の取り組み

 1 中山町誌参照

 2 海外との交流活動

 外国青年招致事業
 本町では、県内でも早く外国青年招致事業に取り組み、継続してきた。このたびの合併予定の三市町で、国際交流員の設置は中山町だけであったが、新市で継続することを決定している。

 ザンビア協和国へ中古消防自動車贈呈
  平成一三年
三月二三日、松下文治関係の国際交流のため、ザンビア共和国に中古消防自動車を贈呈した。
・小型ポンプ積載ニトントラック(七、〇〇〇キロ走行)
・輸出業務委託 五七八、九五〇円

 3 派遣社会教育主事
 昭和四九年の愛媛県社会教育主事派遣規則に基づき、県教育委員会から市町村教育委員会に派遣される制度で、中山町にはこれまで四名が派遣された。

 4 鳥取県中山町と姉妹町縁組
 鳥取県中山町と本町は、同じ町名が縁で平成二年より、ふるさとまつりや子ども達の国際サマースクール、梨狩り体験などで交流を深め、同六年一一月姉妹町縁組の話がまとまった。姉妹町縁組調印式は平成七年四月二八日、農業総合センターで、松山地方局長、県議会議長ら来賓多数と鳥取県中山町から下池町長ら二一名、本町関係者約五〇名、合わせて約八〇名が出席して行われた。


中山町奨学資金新規貸与実績

中山町奨学資金新規貸与実績


表1-16 オーストラリアホームステイ派遣団員

表1-16 オーストラリアホームステイ派遣団員


外国青年招致事業

外国青年招致事業


派遣社会教育主事

派遣社会教育主事


鳥取県中山町と姉妹町縁組

鳥取県中山町と姉妹町縁組


縁組に至る経過

縁組に至る経過