データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

身近な「地域のたからもの」発見-県民のための地域学入門-(平成22年度)

(2)遍路文化調査研究事業(平成12年度から14年度)における成果

 平成12年度から14年度にかけては、世界的な文化遺産として価値のある遍路文化を解明するための調査研究を行いました。

〔平成12年度〕
 〇 テーマ
   四国遍路のあゆみ
 〇 概 要
   遍路の文献調査や実踏調査、聞き取り調査を行うことによって、遍路が四国で生まれ、発展し、今日まで受け継がれてき
  た歴史的過程を明らかにするとともに、遍路にかかわる歴史上の人物の足跡や業績を探っています。
 〇 目 次
   第1章 四国遍路の成立と展開
    第1節 四国八十八ヶ所のおこり  第2節 四国遍路の盛行
   第2章 四国遍路の変容と発展
    第1節 近代の四国遍路  第2節 現代の四国遍路
   第3章 歴史の中の遍路びと
    第1節 四国遍路の行者たち  第2節 さまざまな遍路びと

〔平成13年度〕
 〇 テーマ
   伊予の遍路道
 〇概 要
   遍路の文献調査や実踏調査、聞き取り調査を行うことによって、愛媛県内の主な遍路道(昭和20年以前)を探り、各地
  域の遍路にかかわる風土や伝説伝承などの遍路文化を考察しています。
 〇 目 次
   序章 遍路道・遍路道標と伊予・愛媛の主な道
    第1節 遍路道と遍路道標  第2節 伊予・愛媛の主な道
   第1章 南予の遍路道
    第1節 県境松尾峠から龍光院への道  第2節 龍光院から十夜ヶ橋への道
   第2章 中予の遍路道
    第1節 十夜ヶ橋から三坂峠への道  第2節 三坂峠から石手寺への道  第3節 石手寺から窓坂への道
   第3章 東予の遍路道
    第1節 窓坂から仙遊寺への道  第2節 仙遊寺から中山川への道
    第3節 中山川から吉祥寺への道   第4節 吉祥寺から県境境目峠への道

〔平成14年度〕
 〇 テーマ
   遍路のこころ
 〇 概 要
   遍路の文献調査や実踏調査、聞き取り調査を行うことによって、長い歴史の中で遍路と地域の人々との交流によりもたら
  された遍路文化(習俗)の諸相を探るとともに、遍路文化に対する思いや遍路文化を維持継承していこうとする人々の様々
  な活動を紹介しています。
 〇 目 次
   第1章 遍路の接待と宿
    第1節 接待の風習  第2節 遍路の宿と交流
   第2章 人々の交流と新四国
    第1節 遍路にまつわる人と文化の交流  第2節 新四国八十八ヶ所
   第3章 遍路道と遍路資料の保存と活用
    第1節 遍路道の整備と活用  第2節 遍路資料の保存と情報の発信
   第4章 現代の遍路意識