データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

わがふるさとと愛媛学Ⅳ ~平成8年度 愛媛学セミナー集録~

Ⅰ みちと歩む文化の里・小松

■目 的
 四国の交通の要所として古くから栄えた小松のみちに焦点を当て、身近に貴重な調査対象があることを有識者の対談から浮き彫りにするとともに、地元在住の方々による調査研究活動の実践例とその成果について発表を得、発表者同士の討論や質疑応答を通じて、小松の生活文化の特色を多角的に考察するとともに、身近な地域学習~愛媛学~への参加を呼び掛ける。

■内 容
 □開催日 平成8年10月12日(土)
 □場 所 小松町中央公民館
 □テーマ 「わがふるさとと愛媛学」~みちと歩む文化の里・小松~
 □主 催 愛媛県生涯学習センター
      小松町教育委員会
 □日 程
  13:00~13:30 受 付
  13:30~13:40 開会挨拶(愛媛県生涯学習センター・小松町教育委員会)
  13:40~14:40 対談講演
            県外講師:佐藤  清(国際協力事業団理事)
            県内講師:正岡  啓(いよぎん地域経済研究センター常勤顧問)
  14:40~14:50 休 憩
  14:50~16:30 ワークショップ〔地元の方々4人の発表と討論〕
            コーディネーター:正岡  啓(いよぎん地域経済研究センター常勤顧問)
               地元発表者:矢野 俊雄(郷土史研究家、小松町文化財保護委員会委員長)
                     蔵田 典子(生け花教室教授、小松地区愛護班連絡協議会長)
                     松木  実(食料品店経営、前小松町商工会青年部長)
                     塩出 皓治(小松町長)

■出演者プロフィール
 □対談講演(県外講師)
  〇佐藤  清(国際協力事業団理事、東京都世田谷区在住)
   建設省などの勤務のかたわら全国各地の道を訪ね、道への造けいが深く、また道を通して町づくりにいろいろと提言して
  いる。
   著書:「道との出会い」「アジア・ハイウェイ」他

 □県内講師・コーディネーター
  〇正岡  啓(いよぎん地域経済研究センター常勤顧問、松山市在住)
   県内の産業・経済に詳しく、各種の講演や新聞などのマスコミを通じて、地域企業の活性化に関する各種の提言をしてい
  る。
   著書:「四国の地域企業の活性化に関する調査研究」他

 □ワークショップ(地元発表者)
  〇矢野 俊雄(郷土史研究家、小松町文化財保護委員会委員長)
   小松町の歴史や文化を研究しており、文化財を保護するとともにそれを生かした町づくりにいろいろな提案をし、尽力し
  ている。
  〇蔵田 典子(生け花教室教授、小松地区愛護班連絡協議会長)
   小松町の町並みの観察を通して、生活に息づく昔の人々の知恵を調べている。また、小松町の青少年の健全育成にも尽力
  している。
  〇松木  実(食料品店経営、前小松町商工会青年部長)
   商工会の若手リーダーとして、町の各種イベントを企画・運営するなど、町の活性化に積極的に関与している。
  〇塩出 皓治(小松町長)
   小松町に昔から住んでおり、町の移り変わりに詳しく、町づくりに深い関心を持っている。