データベース『えひめの記憶』
伊予の遍路道(平成13年度)
(3)繁多寺から石手寺へ
五十番繁多寺は、山門をくぐると、一段高くなった正面に本堂があり、右手に大師堂が建っている。この境内とそこからの眺めを、寂本は「境内四町余、前は海を眺望し、左は沃野広し、後は山林繁茂せり。<50>」と記している。
繁多寺から石手寺への遍路道については、『四国邊路道指南』には、「是より石手迄廿丁。少行八まんの宮過て大道、遍路ハ右へ行。遍路ハ右へ行。しるし石有。○げば町○石手村。<51>」と記されている。
山門前の道標㊵から、右手に北谷池を見て400mほど坂道を下り、桑原八幡神社前から西に坂を300mほど下ると県道40号に出合い、そこに道標㊶がある。この道標の手印に従い県道を北に200mほど行くと、松山東雲女子大学手前の三差路に道標㊷が看板の間に立っている。そこからさらに県道を北に500mほど進むと、三差路に道標㊸がある。
地元の人の話によれば、かつては桑原八幡神社の近くから右折して道標㊸に至る古い遍路道があったという。その道は、途中消滅した部分もあるが、松山東雲女子大学のテニスコートの中を通り、道標㊸で県道に合流する道である。
遍路道は、道標㊸から県道を200mほど北に進み、正円寺3丁目の信号機の下にある道標㊹を経て美容室(正円寺2丁目12-37)手前の三差路にある道標㊺に至る。ここからの道は、昭和3年(1928)の発行『松山北部』の地形図によると、正円寺から石手寺までの北進する道が改修され(現県道40号)、そこを通る遍路もいたと考えられる。
松山市編さんの『松山の道しるべ』には、道標㊺から西にそれて行く古い道が示されている。それによると、道標㊺の手印に従って細い道を西にしばらく進み、**邸(正円寺2丁目12-3)の南西角にある上部が欠けた道標㊻から正円寺の横を通り抜けて、県道40号に合流する。この合流点から県道をさらに北に進み、スーパーマーケット東野店前の四つ角で市道を横断して県道を北に300mほど進むと、石手川に架かる「遍路橋」(写真2-2-19)に至る。この橋を渡ると石手寺の山門は目前である。
写真2-2-19 石手川に架かる遍路橋 平成13年11月撮影 |