<紹介ページ>
平成5年度生涯学習ボランティア活動養成カリキュラム等開発事業報告書
「あなたも参加してみませんか」
県民に対するボランティア活動普及啓発資料として、「ボランティア活動とはどのようなものか」「どのような活動があるのか」「活動者の声」という三つの内容に分け、イラストを交えて分かりやすく解説しています。 主な内容は次のとおりです。
PARTT ボランティア?
PARTU どんな活動があるのかな
PARTV ボランティアの声を聞いてみよう
★ ふるさと八景「大漁松」の復活(魚島村)
★ 手話を通じて心のふれあいを
(手話サークル「くすの木会」)
★ 子どもたちに夢を届ける人形劇
(伯方町おはなしキャラバン)
★ 里親になり外国の文化にふれる
(フォスターペアレント愛媛の会)
★ 英語で伝える子規の世界(子規博ボランティア)